<研究調査用特殊機器 HOGA 環境調査用 桁網>

研究調査用特殊機器
HOGA®



  Specialist in Technical Research Equipment®



お問い合わせ
はこちらから
ニュース 商品検索 会社情報 あんてな 取引案内 サイトマップ
トップ商品検索ジャンル別水環境>環境調査用 桁網

桁網

受注生産 

桁網とは、砂に潜る魚や貝、水生生物を、水中の地表を引きずりながら採取する道具です。
水中で砂や土の表面を滑らせて使うため、開口部の両側面がそりの形状をしています。
そのため「ソリネット」とも呼ばれています。

HOGA製品在庫一覧はこちら

HOGA 特注 桁網
 
HOGA では、ご希望に合わせて特注品を製作します。
製作仕様例
小型船舶で引く仕様です
・桁幅:2m
・桁:金属部高さ:30㎝
・桁:奥行:80㎝
・魚脅し用鎖付き
・2等辺三角形になるようロープをつけ、頂点にある金具を船側のロープ先端の金具と接続します。浅い場所用では5m程度にします。
・先端ロープ長・・・15m~20m(桁と網の長さの4倍〜5倍以上)通常は1本。
・深い場所に沈める場合は、桁網先端の左右の金具に片側10m~15mのロープをつけます。
・安定感を増すために、ソリ部や桁の下部は重くする必要があります。
<網部>
・モジ網・・・オープニング2㎜
(オープニング1㎜をご希望の場合、別の生地)
・サイズ:W2m×H30㎝×L4.5m
・後部取り出し口から手前1.5mの位置に戻り止めの返しをつける
・返しの開口部周囲長は、85㎝~1m程度に加工する
・貝類は引いている間、返しの前面にあるが、引き揚げ時には袋部に入る
・内容物の取り出しは、袋部の端に縫い付けてある紐をほどいて取り出す
納期は、正式受注後30日~40日です。
特注品のご注文について  ・【全面開口部の幅、高さ、奥行】
 ・【網の目合い(オープニング)】
 ・【仕上がり全長(桁と網の長さ)】 
 ・ロープの長さや取り付け金具をご相談します。お知らせ下さい。
最近の納入品      網目や取り出し口径などの仕様が異なります。

製作日付
仕様の概略
   20180719  W2000x30 FL4.5 大型桁網 2m
 20210302  W1000x350x600 小型桁網 1m
 20220708  600x400x600  通称 小型桁網ソリネット 60㎝
 20220713  600x400x600  通称 小型桁網ソリネット 60㎝
 20220822  1000x350x600 小型桁網 1m
 20230119  600x400x600  通称 小型桁網ソリネット 60㎝



 特注 小型桁網 『ソリネット』
 
納期 正式受注後30日 実働 20日程度!

HOGA特注ソリネット サンプル回収作業中の写真を提供していただきました。

(広田式ソリネットや水工研型などと、少し変えてだけで違う名前が付けられているようです。)

砂浜で稚貝や底生動物、砂に隠れる魚類などを採取するために使用します。前面部が浮き上がらないよう、出来る限り水平に曳きます。深さに合わせて5〜15m程度のロープを繋いで引っ張ります。

小型桁網 ソリネット前面部

  • 改修袋の裾部を紐でしぼって閉じています。
  • 回収時には紐をほどいて、水の中に稚貝や底生生物、魚などを回収します。
 ※枠内に太くて重いチェーンを備え、海底の砂を掘り起こします。
 ※枠内下部のバーでさらい、海底の砂、稚貝、稚魚などを袋内部に誘導します。

小型桁網 ソリネット側面部
  • 【仕様】 ・・・製作の目安です。
  • ※ソリ部の金属の厚さや全体の長さに決まりはありません。
  • ※ご希望をお聞きし、絵が仕上がってからの見積もりです。
  • ※編地や作り方、長さなどで価格が異なります。
  •  ソリ部(開口部)のサイズ : W600×H350×D600㎜    
  •  全長 : 約2100㎜   枠を除く袋長 : 1500㎜  
  •  枠の素材 : 鉄製  回収袋のオープニング : 1㎜
  •  概算総重量 (めやす): 約12.6kg+
  • 2 ソリ部(開口部)のサイズ : W1000×H350×D600㎜    
  •  全長 : 約2600㎜   枠を除く袋長 : 2000㎜  
  •  枠の素材 : 鉄製  回収袋のオープニング : 1㎜
     概算総重量; 約21kg(仕様による)
  • 3 基本はオープニング1㎜の白色網ですが、漁業用モジ網(2㎜、3㎜、4㎜)でも製作します。
   4  価格・その他
      ・乾燥重量・・・下記で重量は変化します。
      ・網生地のタイプ、網の長さ、生地の総面積
        水を吸うとさらに重量は増えます。
      ・ステンレスの場合、鉄とは比重が異なり重量は約1.2倍になります。
      ・引手のロープは、ワイヤーか樹脂ロープか、長さで変化します。
      ・シャックルやスイベルの取り付けで増加します。


ウェダー・胴付長靴
多種取り扱っています。
サイズ・種類等、詳しくは
HOGAまでお問合せください。

         
水関連商品一覧
HOGA製品一覧


≪関連商品≫
HOGA 環境調査用 簡易ドレッジ


ご注文・お問い合わせはこちら



↑ページトップに戻る


HOGALAB 〒600-8833 京都市下京区西酢屋町8 TEL:075-371-7415 FAX:075-371-5644
copyright(c) 2007 HOGA  All Rights Reserved.
当ホームページに使用している写真等を許可なく使用することを禁止します。

サイトマップPrivacy Policy